忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんにちは。
 
前回は、形容詞の活用、の前半を学習しました。
 
今日は、
 
形容詞の活用、の後半
 
です。
 
 
 
 
具体的には、
 
形容詞の語幹の特別用法
 
というやつをやります。
 
 
 
 
形容詞を具体的にいくつか挙げてみましょう。
 
とりあえず、「はやし」(※早い、速い)、「なし」(※無し)、「たふとし」(※尊い)の3つをあげておきます。
 
語幹はそれぞれ、「はや」「な」「たふと」ですね。
 
形容詞の語幹は、基本形(終止形)がわかっていれば、末尾の「し」を除いたものが語幹でした。
 
「し」は終止形の活用語尾になるんでしたね。
 
 
 
 
この「はや」「な」「たふと」といったような語幹を使った特別な用法が3つあるのです。
 
以下の3つです。
 
1.感嘆表現
 
2.連体修飾語をつくる
 
3.和歌中で原因・理由を表す

 
 
 
 
1.感嘆表現について具体的に考えてみましょう。
 
「あな」「あら」(※ああ、まあ)という感動詞が来て、次に形容詞の語幹が続きます。
 
これが、感動表現になるんです。
 
例えば、「あなはや」だと、「ああ、速いなあ」になり、「あらたふと」だと「ああ、尊いなあ」になります。
 
「あなかま」は連語として「静かにしなさい」と覚えさせられますが、直訳すると、「ああうるさいなあ」なんですね(「かま」は形容詞「かまし」(※うるさい)の語幹)。
 
余談ですが、文末に感嘆符「!」を付けないでくださいね。
 
感嘆符「!」は英語の表現のしかたで、原則、日本語の表現のしかたではないですから。
 
 
 
 
2.連体修飾語をつくる場合について考えてみましょう。
 
はじめに例を挙げると、「幼(をさな)の君」という表現があるのですが、意味としては「幼い主君」です。
 
説明すると、形容詞「幼し」の語幹「幼」に、助詞の「の」が接続し、それが「君」という体言を修飾しています。
 
形容詞の語幹に、助詞の「の」が付き、それらが全体で、続く体言を修飾しているのですね。
 
このようにして、形容詞の語幹が「連体修飾語をつくる」のです。
 
 
 
 
「幼き君」と何が違うんだ、という声が聞こえてきそうですね。
 
特別用法の場合、ちょっとした強調表現だと思っておいてください。
 
「幼い」という気持ちを強調しています。
 
強調したニュアンスを訳出する必要はありません。
 
 
 
 
3.和歌中で原因・理由を表す場合について考えてみましょう。
 
例をあげると、「瀬をはやみ」で始まる和歌があるのですが、この「瀬をはやみ」は「川の流れがはやいので」と訳します。
 
これを説明しますと、「瀬」は「川の流れ」、「を」は助詞ですね、「はや」が形容詞「はやし」の語幹、それに「み」という接尾辞が付いてます。
 
この、形容詞の語幹に「み」が付くことで、原因・理由を表し、上の例では「はや」に「み」が付いて、「はやいので」と訳しているのです。
 
 
 
 
何がはやいのか、ということについてなのですが、この「何が」という主体に当たるものには、「を」を付けて表します(何もつけないこともありますが)
 
上の例では、「瀬を」となっていますね。
 
「を」がついていると、どうしても目的語のような気がしてしまいますので、間違えないようにしてくださいね。
 
 
 
 
さて、以上で形容詞の語幹の特別用法の解説は終了なんですが、一つ補足があります。
 
実は、今まであげていた形容詞は全てク活用の形容詞であることに気付いていましたか。
 
形容詞の語幹の特別用法、というのはク活用の形容詞について成立します。
 
ただ、これはシク活用の形容詞だと特別用法が成立しないというのではなく、シク活用の場合、基本形(終止形)がク活用の語幹と同じ役割を果たすということです。
 
 
 
 
例えば、シク活用の「うつくし」(※かわいい)の場合、
 
1.は、「あなうつくし」(※ああ、かわいいなあ)
 
2.は、「うつくしの」(※かわいい-)
 
3.は、「うつくしみ」(※かわいいので)
 
になる、ということです。
 
 
 
 
 
さて、以上で、形容詞の活用の後半が終了です。
 
これで、用言の活用、は残すところ、形容動詞1回となりました。
 
今回も手を動かして体得し、最後の回に進みましょう。
 
(添付ファイル後日)
PR
HOMENext ≫
この記事にコメントする
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
TrackBackURL:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
浩爺
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者ブログ [PR]
Copyright(C) 大学受験・高校国語 All Rights Reserved